|
例) |
1. |
電波法に於いて許可されるあらゆる周波数帯の無線通信機。 |
2. |
多用途業務用VHF(150MHz帯)、
UHF(400MHz帯)超ナロー12.5KHzセパレーション等。 |
3. |
特小電力無線機の設計から認可まで(320MHz、400MHz帯及び800MHz)。
※320、800MHz帯はコードレスマイクに広く利用されています。 |
4. |
免許や認可の必要のない微弱電波応用機器。 |
5. |
高周波電源装置。 |
6. |
その他1〜5の技術を駆使したシステム機器の設計製作等、
色々な経験がありますのでお問い合わせ下さい。 |
|
|
 |
PCBにマウントされた部分写真
無線機の制御部で、外部との通信はモデム、RS-232C、RS-422が使用されます。
寸法は165×280の両面基板ですが片面に総点数430点の部品が搭載されています。 |
|
■データー伝送通信機器(150MHz帯、400MHz帯及び2.4GHz) |
|
|
1. |
FSK、MSK、GMSK方式による通信機。 |
2. |
400MHz特定小電力無線モデム、データ伝送機器。 |
3. |
PSK、OQPSK及びπ/4QPSK方式による通信機
(超ナロー6.25KHzセパレーション占有帯域 5.8KHz、実質9,600bps---)。
※ITCinformationに紹介されている
“流星バースト通信”はPSK系の通信方式で高速データ伝送が出来る機器です。 |
4. |
免許や認可の必要のない微弱電波応用データー伝送機器。 |
5. |
2.4GHz移動体認識関係。 |
6. |
誘導無線、微弱電波を応用した“ID”伝送機器。
※老人在宅介護、管理等等に幅広く利用されて居ます。 |
7. |
その他1〜6の技術を駆使したデータ伝送機器の設計製作等、
色々な経験がありますのでお問い合わせ下さい。 |
|
|
 |
 |
informationにある流星バースト通信機の外観です。 |
PCBにマウントされた部分写真
実験的に作られた受信ユニット(寸法23×49m/m)
実験等により回路が決定すると
500円玉の面積のユニットに変身します。 |
|
|
例) |
1. |
高周波温熱治療器(厚生省認可品)。 |
2. |
医用テレメター(微弱電波の機器、特小電力無線モデム)。 |
3. |
超小型体内埋め込み方式テレメター(動物試験用)。 |
4. |
その他色々な経験が有りますのでお問い合わせ下さい。 |
|
|
|
|
1. |
直流増幅器、微小電圧差動増幅器。 |
2. |
その他一般電子回路の設計も、お問い合わせ下さい。 |
|
|
▲ページトップへ |
|
CPU・4bit〜32bitと幅広くファムウェアの経験あり ディジタル回路の設計を行いRS-232C、RS-422通信による制御を始め 一般的接点(有極、無極)出力制御等色々な制御方式の経験が有ります。お問い合わせ下さい。
|
|
|
|
|
1. |
A/D,D/A変換処理回路(アナログ/ディジタル、ディジタル/アナログ変換)。 |
2. |
GP-IB制御回路。 |
3. |
アルテラFPGA開発。 |
4. |
DSP演算ソフト、周辺回路設計。 |
5. |
その他1〜4の技術を駆使した機器の設計製作等の業務を受託致します。 |
|
|
■ソフト、ファームウエア及びアプリケーションソフトの受託もいたします。 |
|
|
 |
429MHz帯の特定小電力データ通信送信ユニット寸法48×33×5、機器の内部に組み込まれます。 |
|
|
■高周波、無線通信、アナログ、ディジタル及びソフトウェア(ファーム、アプリケーション)等のあらゆる技術を
駆使したシステム制御機器の設計及び製作も得意としています。 |
|
|
1. |
運転、運用、動作中の機器の動作データ拾得等による動作監視システム。 |
2. |
運転、運用機器の遠隔による制御等。遠隔制御システム装置。 |
|
|
■このページには記載するには莫大過ぎるほどのシステムが有ります。
お問い合せください、尚お問合せの際簡単なシステムブロック図等有ればお話が早く進みます。 |
|
|
|
■プリント基板設計(CAD設計)も受注致しております。 |
|
回路設計からプリント基板設計、基板単体納入、
また部品集約を含むチップ部品マウント(ディスクリート部品組立)から調整検査まで行います。 |
|
|
■実験用、試作用、極少量生産用ユニバーサルボード並びバラック機の製作も行います。
|
|
|
 |
CAD設計スナップ写真 |
|
|
■人工樹脂注型成型品、真空中継成型品の設計、製作致します。
|
|
▲ページトップへ |

|

※静電対策 |
品質管理についいては、管理規定をもうけ緻密に管理いたしています。
製造部門に於いては、当たりまえな事ですがハンダごて(ハンダごての温度管理含む)や
作業台の導電マット及びリストバンド等の静電対策を全て施しております。 |
|
■プリント基板の部品アッセンブリー、チップ部品マウント及び
多ピンのフラットパッケージICマウント及び調整検査等。 |
|
(チップC,Rでは2×1.25、1.6×0.8、1.0×0.5、0.6×0.3まで可) |
主たる装置 (協力工場) |
大型高精度:汎用マウンター |
KE-2020(高速)、KE-760(CSP/BGA対応)、KC-810(大型高精度)他 |
自動半田槽 |
噴流式、エアリフロー(鉛フリー対応8ゾーン有り)
赤外線リフロー他計11台あります |
|
|
■電子回路一般機器の組立配線から調整検査まで行います。
お問い合わせ下さい。 |
|
|
■生産用治工具の設計/製作も致しています。お問い合わせ下さい。 |
|
|
 |
 |
稼動中の機器の写真1
|
稼動中の機器の写真2 |
|
|
■一般メカニカル部品の製作からメッキ、塗装加工及び組立製作致します。 |
|
|
■JIS規格等のラック、480幅の盤、ラック架の製作からメッキ、塗装加工及び組立製作致します。 |
|
|
■成型品、メカニカル部品の組立、表面処理等(印刷、彫刻等)迄致します。 |
|
|
主たる生産設備等 |
静電対策は作業台、半田こて、測定器、設備機器や作業員はリストバンド等により
接地や静電対策がなされています。
チップ実装装置:JUKI製KE-2020、KE-760、KC-810は2台他あり、
部品寸法0603までBGA/CSP可能で画像認識方式です。
自動半田装置:日本電熱計器製LG-300WX他11台あり、
鉛フリー対応エアリフロー炉もあります。 |
|
|
▲ページトップへ |